• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

オンライン家庭教師 Lamp

「うちの子本を読まなくて困ってます!」「苦手分野を教えるとどうしても親子バトルになります」「勉強が嫌いで困っています」そんなお悩みを一緒に解決いたします!

  • 教育理念
    • 学習の好循環を生み出す事が鍵
    • 私が「本が嫌いな子」の為のコースを作りたかった理由
  • プロフィール
  • 指導内容
    • オンライン家庭教師
      • 活字嫌い克服コースについて
    • 具体的な指導方法など
  • 授業可能時間帯
  • 料金
  • 保護者の声
  • お問い合わせ
  • blog
    • ブログ
    • educa MaMa sayaの探求
  • お知らせ

オンライン家庭教師

■通常コース

「苦手の克服」「学習の習慣化」「興味関心を広げる」を達成し、中学校入学までに勉強好きになる事を目指します。
親御さんと対話し、現状や成長の確認をしながらお子さんを伸ばす方法を模索いたします。


こんな方にオススメです。

  • 学校のテストは良い点数だが、どことなく気になる教科や分野がある。
  • 学校勉強についていけている気はするが、満点を取れそうな気配が全くない。
  • 学校の勉強にすらついていけていない。どこから手をつけていいか?わからない。

→ 苦手と得意の分析をし、それぞれのお子様の性格に合ったやり方をしていきます。

 

  • 「やりなさい!」と言っても宿題をなかなか始めない
  • 勉強を見てあげると必ず親子でバトルになる
  • 「勉強」に対して嫌悪感を抱いている

→ 「嫌だ」と言われた時に、「どうすれば嫌だと言わずにやってくれるか?」できる限り嫌がらない方法を提案します。

 

  • 月1回程度、興味関心を広げる授業を行います。
  • 特に苦手分野に関しては当方オリジナル教材を用意します。
  • 何が嫌でやらないのか?分析して対策を立てます。

 

○小学生対象(中学受験非対応)

○全教科可

○1回30分 週1 基本月4回(年末年始、GW、お盆のある月は3回)

○skypeにて

時間や回数は増やすことも可能です。ご相談ください。

 

こういった本を使う事もあります。(一例)

 

◇授業可能時間帯はこちら

◇料金はこちら

◇お問い合わせはこちら

 

■活字嫌い克服コース

このような方にオススメです。

  • 「うちの子全然本を読まないんです」
  • 「図鑑は読むのですが、お話を全く読みません」
  • 「漫画すら読まないんです」

 

1ヶ月間で終了するコースとなります。

  • 終了する頃には活字に随分慣れ、読むスピードが上がります。(個人差があります)
  • 漫画を読む習慣がつきます。(そのまま学習漫画に移行できます。行く行くは活字のみの本に移行できます。)
  • 説明する自信がつき、今までできなかった本の内容を自分から話すようになります。(こちらは1ヶ月以上かかることもあります)

 

○小学生対象(中学受験非対応)

○1回30分 週1 基本月4回(年末年始、GW、お盆のある月は3回)

○skypeにて

活字嫌い克服コースについての詳細はこちら

 

◇授業可能時間帯はこちら

◇料金はこちら

◇お問い合わせはこちら

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 夏休みの宿題でできないところは悩まずにバッテンつけて答えを書いてしまおう!
  • 苦手な単元は「1段目と2段目の間に沢山階段を作る事」で登れるようになる
  • 集中力が落ちて計算をミスるのは計算練習が足りていないから!
  • 計算力をどうやってつけたらいい?
  • 「計算はできると思うんですけれど」の「できる」とは?どのレベル

検索

Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in